あかつき法律事務所は、従前の
「弁護士に依頼すると最終的にいくらかかるか分からない…」
というイメージを払拭すべく、
「できるだけ分かりやすい料金設定」を理念としています。
法律相談料
※ご相談の際に、事件のご依頼を受けた場合、ご相談料金はいただきません。
ただし、
※ご相談のみで、ご依頼なさらない場合は、一切費用はかかりません。
*当法律事務所では顧問先様以外の電話による法律相談は行っておりません。
*法テラスの援助が利用できる場合があります。
着手金・報酬等のめやす
・分割払い応相談(ただし、10万円を超える場合に限ります。)
・法テラスによる弁護士費用の立替制度が利用できる場合があります
- ① 熊本地方・簡易裁判所、熊本家庭裁判所各本庁へ、弁護士が裁判などで出頭する際、日当・旅費は頂きません(本庁以外の各支部及び他県の裁判所へ行く際は、日当・旅費が発生する場合があります。)。
- ② 実費のうち、内容証明郵便料金や依頼者様とのやり取りにかかる切手代・コピー代も頂きません(裁判所に納める収入印紙や郵券などの実費は、頂く場合があります。)。
1.任意整理・過払い金返還請求 ― 弁護士の受任通知が届けば,取立ては止まります!
着手金 | 報酬金 |
3万円(税別)1社につき 完済案件は業者数が何社であっても1万円(税別)のみ |
〔過払金がある場合〕 訴訟提起による回収:回収した過払金の25%(税別) 訴訟外による回収 :回収した過払金の20%(税別) 和解報酬金:なし 〔過払金がない場合〕報酬はいただきません 減額報酬金:なし 和解報酬金:なし |
着手金 | 3万円(税別)1社につき 完済案件は業者数が何社であっても1万円(税別)のみ |
報酬金 | 〔過払金がある場合〕 訴訟提起による回収:回収した過払金の25%(税別) 訴訟外による回収 :回収した過払金の20%(税別) 和解報酬金:なし 〔過払金がない場合〕報酬はいただきません 減額報酬金:なし 和解報酬金:なし |
かなりの弁護士は、債務減額報酬(受任前の債務額から減額することができた金額に対する報酬)を請求しているようです。
しかし、当事務所では、当初の債務額からいくら減額できても、過払金が発生しない限り、その経済的利益(支払を免れた金額)に対する報酬を一切いただいておりません。
それは、「手出しはつらい」という多くの依頼者様方の要望から、当事務所独自に改善したものです。すなわち、債務残高がいくら減ろうとも残高が残っている以上は、依頼者様は弁護士報酬を別に用意しなければなりません。それでは、せっかく債務を減額できた意味が薄れてしまうと、当事務所では考えております。
よって、依頼者様ご自身に用意していただくのは、基本的に着手金のみとしております。
また、当事務所では、「1円でも多く依頼者様に過払金をお渡しすること」を目標としており、これまでの実績として、ほとんどのケースについて「過払金満額+過払利息の回収」をしてきております。過払金の回収率の高さにも自信があり、多くの依頼者様に喜んでいただいております。(「多重債務に関する問題」をご覧下さい。)
※別途、実費、日当、旅費等が発生する場合があります。詳細は、初回相談時にお尋ねください。
かなりの弁護士は、債務減額報酬(受任前の債務額から減額することができた金額に対する報酬)を請求しているようです。
しかし、当事務所では、当初の債務額からいくら減額できても、過払金が発生しない限り、その経済的利益(支払を免れた金額)に対する報酬を一切いただいておりません。
それは、「手出しはつらい」という多くの依頼者様方の要望から、当事務所独自に改善したものです。すなわち、債務残高がいくら減ろうとも残高が残っている以上は、依頼者様は弁護士報酬を別に用意しなければなりません。それでは、せっかく債務を減額できた意味が薄れてしまうと、当事務所では考えております。
よって、依頼者様ご自身に用意していただくのは、基本的に着手金のみとしております。
また、当事務所では、「1円でも多く依頼者様に過払金をお渡しすること」を目標としており、これまでの実績として、ほとんどのケースについて「過払金満額+過払利息の回収」をしてきております。過払金の回収率の高さにも自信があり、多くの依頼者様に喜んでいただいております。(「多重債務に関する問題」をご覧下さい。)
※別途、実費、日当、旅費等が発生する場合があります。詳細は、初回相談時にお尋ねください。
2.自己破産(個人) ― 弁護士の受任通知が届けば,取立ては止まります!
着手金 | 報酬金 |
30万円 (税別) |
なし (ただし、過払金回収を同時に行う場合には、上記任意整理の過払金回収報酬が発生します。) |
着手金 | 30万円 (税別) |
報酬金 | なし (ただし、過払金回収を同時に行う場合には、上記任意整理の過払金回収報酬が発生します。) |
法人・個人事業主の方につきましては、事業の内容・規模等により決定しますので、まずはご相談ください。
破産管財人が選任される場合には、別途裁判所に納める予納金が必要です。
あかつき法律事務所では、裁判所での免責に関する審尋期日に、弁護士が同席しますので、ご安心ください。日当・旅費は,無料です。
あかつき法律事務所では、裁判所での免責に関する審尋期日に、弁護士が同席しますので、ご安心ください。日当・旅費は,無料です。
3.個人再生 ― 弁護士の受任通知が届けば,取立ては止まります!
着手金 | 報酬金 |
40万円(税別) | なし (ただし、過払金回収を同時に行う場合には、上記任意整理の過払金回収報酬が発生します。) |
着手金 | 40万円(税別) |
報酬金 | なし (ただし、過払金回収を同時に行う場合には、上記任意整理の過払金回収報酬が発生します。) |
※ 別途裁判所に納める予納金が必要です。
4.民事事件
着手金 | 報酬金 | |
一般的な民事訴訟事件 | 経済的利益の8%(税別) | 経済的利益の16%(税別) |
交通事故 | 加入されている保険に,弁護士費用特約がついていれば, 多くの場合,弁護士費用が無料になります。まずはご相談ください。 |
|
不動産の明渡し | 30万円(税別) | 30万円(税別) |
境界に関する紛争 | 30万円(税別) | 30万円(税別) |
労働審判 | 30万円(税別) | 経済的利益の15%(税別) |
民事執行 | 15万円(税別) | 回収額の15%(税別) |
民事保全 | 20万円(税別) | 20万円(税別) |
着手金 | 報酬金 | |
一般的な民事訴訟事件 | 経済的利益の8%(税別) | 経済的利益の16%(税別) |
交通事故 | 加入されている保険に,弁護士費用特約がついていれば,多くの場合,弁護士費用が無料になります。まずはご相談ください。 | |
不動産の明渡し | 30万円(税別) | 30万円(税別) |
境界に関する紛争 | 30万円(税別) | 30万円(税別) |
労働審判 | 30万円(税別) | 経済的利益の15%(税別) |
民事執行 | 15万円(税別) | 回収額の15%(税別) |
民事保全 | 20万円(税別) | 20万円(税別) |
着手金の最低額は、原則10万円(税別)です。
※ 別途、実費、日当、旅費等が発生する場合があります。詳細は、初回相談時にお尋ねください。
5.離婚事件
着手金 | 報酬金 | |
調停・交渉事件 | 30万円(税別) (交渉から調停を受任するときの着手金は半額) |
30万円(税別) |
訴訟事件 | 30万円(税別) (調停から訴訟を受任するときの着手金は半額) |
30万円(税別) |
財産分与・慰謝料等も請求 | 30万円(税別)+4一般的な民事訴訟事件の基準より算出した金額 | 30万円(税別)+4一般的な民事訴訟事件の基準より算出した金額 |
着手金 | 報酬金 | |
調停・交渉事件 | 30万円(税別) (交渉から調停を受任するときの着手金は半額) |
30万円(税別) |
訴訟事件 | 30万円(税別) (調停から訴訟を受任するときの着手金は半額) |
30万円(税別) |
財産分与・慰謝料等も請求 | 30万円(税別)+4一般的な民事訴訟事件の基準より算出した金額 | 30万円(税別)+4一般的な民事訴訟事件の基準より算出した金額 |
※別途、実費、日当、旅費等が発生する場合があります。詳細は、初回相談時にお尋ねください。
6.家事事件
着手金 | 報酬金 | |
成年後見申立 | 20万円(税別) | なし (家庭裁判所での審問等に弁護士が同行する際の日当・旅費も無料) |
遺言書作成 (公正証書) |
10万円(税別) | なし (熊本公証人合同役場へ弁護士が同行する日当・旅費も無料) |
遺産分割 | 30万円(税別) | 経済的利益の15%(税別) |
相続放棄 | 10万円(税別) | なし |
着手金 | 報酬金 | |
成年後見申立 | 20万円(税別) | なし (家庭裁判所での審問等に弁護士が同行する際の日当・旅費も無料) |
遺言書作成 (公正証書) |
10万円(税別) | なし (熊本公証人合同役場へ弁護士が同行する日当・旅費も無料) |
遺産分割 | 30万円(税別) | 経済的利益の15%(税別) |
相続放棄 | 10万円(税別) | なし |
※ 別途、実費、日当、旅費等が発生する場合があります。詳細は、初回相談時にお尋ねください。
7.刑事事件
着手金 | 報酬金 | |
被疑者弁護・被告人弁護事件 | 30万円(税別) | 30万円(税別) |
着手金 | 報酬金 | |
被疑者弁護・被告人弁護事件 | 30万円(税別) | 30万円(税別) |
※別途、実費、日当、旅費等が発生する場合があります。詳細は、初回相談時にお尋ねください。
8.少年事件
着手金 | 報酬金 |
30万円(税別) | 30万円(税別) |
着手金 | 30万円(税別) |
報酬金 | 30万円(税別) |
※ 別途、実費、日当、旅費等が発生する場合があります。詳細は、初回相談時にお尋ねください。
9.その他手数料
手数料 | |
内容証明郵便 | 5万円(税別) (弁護士名で送付し,簡単な交渉も含む。) |
契約書作成 | 10万円(税別)~ |
内容証明郵便 | 5万円(税別) (弁護士名で送付し,簡単な交渉も含む。) |
契約書作成 | 10万円(税別)~ |
※ 別途、実費、日当、旅費等が発生する場合があります。詳細は、初回相談時にお尋ねください。
当法律事務所備付けの報酬等規定を基準に、事件の内容・難易等の事情を考慮して決定いたしますので、変動する場合がございます。
上記は、目安としてご利用ください。
その他の事件及び詳細は、初回ご相談の際に弁護士にお尋ねください。
別途、消費税が発生します。
- あかつき法律事務所では、事件内容はもちろん、弁護士費用につきましても,弁護士が十分にご説明し、依頼者様にご理解・ご納得いただいた上で受任しておりますので、ご安心ください。
